実家でまとまった時間があったので、読書&DVD三昧。
これ!ってのはなかったけど、山田風太郎の何十年も一貫したテキトーさに感銘。
あと、全英オープンが面白かったなぁ。ゴルフやらないけど。
DVD
マッハ!!
ブラインドネス
ラスベガスをぶっつぶせ
アポロ13
アデルの恋の物語
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
めがね
本
湊 かなえ 「告白」
上杉隆「世襲議員のからくり」
山田風太郎 「秀吉はいつ知ったか」(途中まで)
佐々木敦「ニッポンの思想」(途中まで)
週末は結局会えなくて残念でした(T_T)
またの機会に!!
「ラスヴェガスをぶっつぶせ」は本の方が数倍面白かったよ♪
「告白」面白いですか?
本屋で最初の1ページだけみてあんまり惹かれなかったから読んでないんだけど、売場のポップには「おすすめ!!」って書いてあるから気にはなって…
うす!
「ラスヴェガス~」原作、読んでみますー。映画はなんかありがちな成長譚で、ケヴィンスペイシー以外に見る所がなかった・・
「告白」は、コメントでは書きにくいのでエントリー書きました。ご参考まで~。