2004/04/25
Knee Deep “So Devine” (Knee Deep Recordings)
Simon Aston – “Sentimento”(Mainline Music)
Mike Delgado – “Phunk Carnival”(Kenlou)
Dj Gregory – “The Joburg Theme”(Faya Combo)
Ritmo Da Rua -“Universal Love” (Soulfuric Deep)
Babylon – “Nu Rhythmix”(Swing City)
Danny Howells & Dick Trevor feat. Erire – “Dusk Till Dawn”(Yoshitoshi Recordings)
Praise Cats Ft. Andrea Love – “Sing[Dub]”(Subliminal Soul)
Jetlag – “So Right”(Soulfuric Trax) GUSGUS – “David[Tim Deluxe Mix](Underwater)
Skylark – “That’s More Like It[DJ Pierre’s Wild Pitch Mix]”(Credence)
The Crumpster – “Burning Up (Layla)”(Subliminal)
月別アーカイブ: 2004年4月
映画
Kill Bill Vol.2
川崎チネチッタで。思ったより混んでなかったです。
内容は最高。任侠映画っぽいところは「レザボア~」を彷彿とさせたり。Vol.1と合わせてまた見たい。。
映画
「ロスト・イン・トランスレーション」☆☆☆
ビルマーレイの演技と、リアルな日本描写が素晴らしい。
土曜は立ち見&1時間待ちということでパス。日曜も激混み。
(シネマライズ)待つだけの価値はある、と思う。
NEW MIX
2004/04/04
1 The Pet Shop Boys – “Flamboyant[Scissor Sisters Silhouettes and Shadows Mix]”(Parlophone)
2 Mousse T feat Emma Lanford – “Is It Cos I’m Cool?[So Phat Remix]”(Peppermint Jam)
3 BASEMENT JAXX – “Plug It In[Armand Van Helden Remix]”(XL)
4 Rude Rkade – “Beautiful”(Underwater)
5 Kenny Hawkes Featuring Marcel & Kimra – “Dance for me”(mff)
6 Nick Holder – “No More Dating DJ’s[John Ciafone Vocal Mix](NRK)
7 Buddah Presents Everdelicious – “Walking”(Stealth)
8 Martin Solveig – “Rocking Music[Joey Negro Dub Edit]” (Defected)
9 Skylark “That’s More I Like It”(Credence)
10 SUCKER DJ’S – “Circles”(Kinky Vinyl)
11 DJ Sneak – “The Gas”(White)
12 BASEMENT JAXX – “Rendez Vu[Rogers Secret Mix]” (XL)
13 RandomHouse Project Featuring Robert Owens – “Longing”(Underwater)
イヤホン
Shure E3C
思い切って購入。
ちょっと(?)高いけど、音質・安定感がかなり良い。
新宿のヨドバシカメラで試せます。
本
「ナイン・インタビューズ」柴田元幸編 ☆☆
カズオ・イシグロが特によかった。
「毎日かあさん (カニ母編) 」西原 理恵子☆☆☆
WEBでも見れますが、まとめて読むとまた格別。
姉貴(漁師に嫁いで、3児の母)に似てる。母は強し。
「経済学殺人事件」M・ジェボンズ☆
出だしはよかったけど、途中から読み物としての面白さがトーンダウン。惜しい。
DVD
“バルニーのちょっとした心配事”☆☆
“11’09”01 セプテンバー11”短編集。ケンローチと今村昌平のが☆☆☆
Club関係
目立ったものをピックアップ
4/17 CHUS&CEBALLOS(STEREO-PRODUCTION) @WOMB
4/23 JUNIOR JACK & KID CREME@ageha
4/28&5/1 Junior Vasquez@ageha
5/8 Danny Rampling& Pete Tong@ageha
5/28 DERRICK CARTER@WOMB
5/29 Bob Sinclar@air
Norman JayのHPから、Good Times Japan tourのアナウンスが消えている・・・・げげ。
アルバム
N.E.R.D. – “Fly or Die” ☆
Kanye west – “The College Dropout “☆☆
N.E.R.D.は、1st”In Search Of… “☆☆☆が凄すぎて、今回は物足りず。
もっといろいろバラエティに富んだ内容を期待してたんですけど。。
Kanye west、サンプリング多用のスタイルは変わらず。
一枚アルバム通して聞くとなるとちょっとこれもちょっとキツい。
BBC Essential mix
4月のラインアップは、結構よさげ
Armand Van Helden 04/04/04
Dave Clarke 11/04/04
Paul Woolford 18/04/04